宮城県で600年以上続く老舗旅館【湯主一條】を次の100年につなぐ改修をしたい!
【起案者】湯主一條 様

室町時代から続く、宮城県白石市の歴史ある温泉宿「湯主一條」。600年もの長きにわたり、伝統を守り続けてきましたが、総リニューアルから16年が経過した現在大規模な修繕が必要です。国の登録有形文化財にも指定されている「湯主一條」を、次の100年へと引き継いでいけるようご支援何卒お願いいたします。
支援金額 7,007,000 円
支援数 143 人
600年の歴史を未来へつなぐ──宮城県白石市「湯主一條」修繕プロジェクト
室町時代から続く老舗旅館「湯主一條」の建物修繕を目的としたクラウドファンディングをサポートしました。
国の登録有形文化財にも指定される木造建築を“次の100年”へ残すため、長年地域に愛されてきた旅館の想いと背景を丁寧に伝える設計・構成で支援。
プロジェクトには143名から合計7,007,000円のご支援が集まり、多くの共感と応援の声が寄せられました。
文化を未来に繋ぐ挑戦は、これからも続いていきます。